ワーママ、ただいま自宅待機中。

小4&年少。年の差姉妹を育てるワーキングマザーの日記。新型コロナウイルスの影響により、現在は自宅待機をしています。

自宅待機から1か月ぶりに出社した。その時見えた景色。

昨日、自宅待機を言い渡されてから1か月ぶりに出社した。

 

pomkchisan.hatenablog.com

 

私は、すごく久しぶり!だったのだが、

他の皆は、自宅待機はしているようだが、そんなに頻度はなさそうな空気。

やることがそんなにない日は自宅待機にしています。といった感じ。

昨日があって、今日があって、明日もある。

 

 

周囲を見渡せば、いろんな商品が納品されていて、

私のいなかった1か月で、だいぶ変化があったんだろうなと感じだけれど、

そんなに変わったことはありませんよ。と言われた。

そうなのだろうか。

 

40過ぎて、新しい仕事を懸命に覚えている真っただ中に、突然の自宅待機。

また、わけわかんない所からやるのか。

 

とりあえず今月の出勤日は、

週2にしてもらいたいと言われました。

ひょっとして、緊急事態宣言が明けてからも、

会社主導の自宅待機があるんじゃ?

 

バイトでもするか。

 

臨時休業中における、デジタル授業を受けてみた。

明日、5/11(月)より、教育委員会発信のデジタル授業が始まります。

You Tube動画をみながらの学習となります(You Tube版ではないものも用意)。

前週の金曜日には、次週の月曜日・火曜日分くらいまでは視聴出来るようです。

共働き家庭にとっては、都合の日・時間に視聴出来るのはありがたいです。

 

早速、長女と受講しました。

 

1時間目は国語。

教科書に沿った「わたしはだあれ」という、

ヒントをもとに質問をしたり、答えを当てるゲームを、

動画の中で、大人の方が二人組で(おそらく教育委員会の方々)やっていました。

実際に学校がお休みでなければ、こんな風に授業でやるんだろうなと。

お互いにマスク姿なので、

女性同士の場合は、どちらが喋っているのか分からなくて

長女も私も混乱しましたが(笑)。

 

2時間目は理科。

教科書に沿った「あたたかくなると」という、

あたたかさによって、植物の成長や動物の活動の様子の変化について学びました。

が、教科書をスキャンして、文字がそのまま読み上げられているような印象で、

長女は飽きていました(すみません)。

 

3時間目は算数。

教科書に沿った「大きい数のしくみ」ということで、

1億より大きい数についての学習。

受講している子供が「参加している」という意識を持てるように、

答える間を空けてくれていたり、

ちょっと笑いを入れてくれたり(このタイミングが、良くも悪くも面白い)。

長女は、次が楽しみのようです。

 

3コマ受講して思ったのは、

教科によって、伝え方、見せ方が全く違うことでした。

受けるほうが初めてならば、作るほうも初めてのデジタル授業。

無い時間の中での、教育委員会の皆様の試行錯誤が見えたような。

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

ベランダ菜園(中玉トマト)■ 芽が出ました。【11日目】2020/05/07

種まきしてから、あまりにも変化という変化がないため、

何か特筆すべきことがあった際には取り上げる、くらいのスタンスでいました。

タイトルに困るので(笑)。

 

11日目の夕方、

どうせ今日も何もないだろうと思っていたら、

芽が一本出ていました。

 

f:id:pomkichisan:20200508231604j:plain

待たせたね。

 

 

 

 

 

まさかのコロナ禍で、辞めた会社が売れていた。そのとき私が思ったこと。

昨日、買い物をしに町へ出かけたら、

以前勤めていた会社の店舗が、すごく賑わっていた。

近年、こんなに売れているのを見たことがないくらい。

(マスクや除菌系ではありません)

 

歴史があり、名も通っているけれど、

ここ何年かずっと右肩下がりであったその会社。

たくさんの店舗をたたんだり、

事実上の左遷とも言えるような人事異動をしたり、

かなりの大ナタを振るいながら、なんとかやっていました。

 

私の退職理由は経営悪化ではありませんが、今年に入って退職しました。

ま、退職までするということは、たいてい、いい理由ではありません。

その会社が、まさかのコロナ禍で、売れているらしい。

 

現在の私はといえば、

転職した会社から、コロナの影響で自宅待機を言い渡されているわけで。

収入大幅減なわけで。

ローンどうしようなわけで。

 

しかし、いい思い出にはまだできない辞めた会社が

急に売れてきている光景を目の当たりにしても、

「悔しい」とか「転職しなきゃよかった」といった感情が湧かなかったのです。

 

静かに思いました。

「歴史ある会社は、

こんな風に、ピンチとかチャンスとかを繰り返しながら、

続いていっているんだな。」

 

そしてもう一つ。

辞めなければ鬱病になるくらいでしたから、

私にとって、前職は「膿」でした。

そして、

前職にとっても、私は「膿」だったのだろうと(笑)。

 

 

 

 

コロナのせいでオリンピックどころじゃない。だからオリンピックも「STAY HOME」で!

新型コロナウイルスの影響で、これから大不況が訪れると言われています。

もうオリンピックどころではないかと。

 

コロナが騒がれ始めてから今に至るまで、いろんなことがありましたが、

風化させてはならないのが、

まず、安倍ちゃんは春節バブルに目がくらみ、

なかなか中国からの入国を封鎖しなかった。

 

ダイヤモンド・プリンセスは不可避だったとしても

(ただし、外国人の乗員・乗客の方は、各国がもっと面倒をみてもよかったのでは?)、

膨大な中国人観光客の流入を止めることは出来たんじゃないかと思う。

 

その後、学生の卒業旅行や、その他旅行きっかけの感染の波はあったけれど、

それはまた別の話。

安倍ちゃんは総理大臣なんです。

罪は重いですよ。

 

オリンピックのチケットは払い戻しが出来るようですね。

mticket.tokyo2020.org

突然の大不況で、職を失ったり、生活苦に陥ったり・・・

オリンピックどころじゃないでしょう。

スポーツ観戦は、ライブや演劇、映画と似ていて、

お金があるから出来るんだと思います。

自分が、家族が生きていくので精一杯。

 

アスリートのみなさんを応援はしたいけれど、

それは「STAY HOME」でも出来る。

無観客試合だとしても、結果は残せる。

 

日本国民によるチケットの払い戻しが後を絶たない・・・

そのくらいしなきゃ、政府はわからないのでは?

 

他国なら暴動が起きてもおかしくない。

 

 

ストライダーか三輪車か。うちはこれを買いました。

緊急事態宣言が出ているし、世間はSTAY HOMEだし。

命より大事なものはありませんが、

こうも家に閉じこもってばかりも心配と、だんだん思えてきました。

 

今日は、二女とストライダーの練習をしに、市役所まで行ってきました。

最近のお決まりコースです。

公園だと、どうしても「密」が気になってしまうし、

禁止になっている遊具で遊びたいあまり騒ぐので。

 

ストライダーとは言っていますが、

いわゆる「ストライダー」ではなく、「へんしん!サンライダーFC」といいます。

かじきり押手棒付き三輪車、三輪車、ランニングバイク(ストライダー)の

3つを楽しめます。

 

三輪車を買おうか、ストライダーを買おうか迷い・・・

いろいろ調べるうちに「へんしん!サンライダーFC」にたどり着いたのでした。

思えば、1歳半になった時に買ったのですが、

子どもですから興味が向いたりなくなったりありましたが、

なんだかんだ長く楽しんでいます。

 

楽天市場で注文していたマスクが届きました。安いと思います。

4月中旬に楽天市場で、勢いで注文した「洗えるマスク」が届きました。

大人用と子供用を5枚ずつ購入。

洗えるマスクで、5枚880円は格安ですよね。

 

素材は、

ポリエステル95%

スパンデックス5%

 

やわらかくて伸縮性のある、やさしいつけ心地です。

 

マスク1枚ずつが透明の袋に入れてあり、

さらに透明の袋にまとめてありました。

丁寧な対応に、また買いたいなと思いました。

 

コロナが終息しても、

毎年、インフルエンザのシーズンは来るわけですし、

洗えるし、助かります。

 

Message body